2008年03月17日
SLNEWS通信 Vol.3 「おEDO漫遊記」
こんちわー、SLNEWSのsisimaruです!
実は今日からマシニマ一本アップしてます。
詳しくはこれを見よ SLNEWS 「おEDO漫遊記」

いやー久々にハリウッドも真っ青な長編でしたー、召集したエキストラの数や、実際に出演してもらった
徳川吉宗公や大岡越前など、今回かなり大掛かりなロケになりました。
出来上がってみると、創造以上に良かったりしたり、長丁場ということもありちょっとアラも見えてきてもっとカット割りを考えないと駄目だなーと、試行錯誤することは多いです。
今回の声優さんは御なじみの浜田初さんに登場して頂いたのですが撮影時に、鈴木その子(知らないか?)並みのフェイスライトを当てすぎてたみたいで、その後の編集で苦悩しました。
しかし、浜田さんはRLでも、すごい前向きな声優さんで、いつでも元気にレポートしてもらって非常に助かっています。
また、今回のロケ地のEDOもすごく、良いところで感心しました。
(エドはるみ的に言うとGoo)
巨匠kuroeさんの渾身の一作ですので一度は訪れてみられるのはいかがでしょうか?
http://slurl.com/secondlife/EDO%2003/128/128/0
実は今日からマシニマ一本アップしてます。
詳しくはこれを見よ SLNEWS 「おEDO漫遊記」

いやー久々にハリウッドも真っ青な長編でしたー、召集したエキストラの数や、実際に出演してもらった
徳川吉宗公や大岡越前など、今回かなり大掛かりなロケになりました。
出来上がってみると、創造以上に良かったりしたり、長丁場ということもありちょっとアラも見えてきてもっとカット割りを考えないと駄目だなーと、試行錯誤することは多いです。
今回の声優さんは御なじみの浜田初さんに登場して頂いたのですが撮影時に、鈴木その子(知らないか?)並みのフェイスライトを当てすぎてたみたいで、その後の編集で苦悩しました。
しかし、浜田さんはRLでも、すごい前向きな声優さんで、いつでも元気にレポートしてもらって非常に助かっています。
また、今回のロケ地のEDOもすごく、良いところで感心しました。
(エドはるみ的に言うとGoo)
巨匠kuroeさんの渾身の一作ですので一度は訪れてみられるのはいかがでしょうか?
http://slurl.com/secondlife/EDO%2003/128/128/0
SLNEWS通信 Vol.8 「VWC2008開催」
SLNEWS通信 Vol.7 「HABAスカイラボ」マシニマ
SLNEWS通信 Vol.6 「企業SIM特集」マシニマ配信
SLNEWS通信 Vol.5 「くーまん」マシニマ配信開始
SLNEWS通信 Vol.4 「MISTYタウン」マシニマ
SLNEWS通信 Vol.2.5 天才エンジニア
SLNEWS通信 Vol.7 「HABAスカイラボ」マシニマ
SLNEWS通信 Vol.6 「企業SIM特集」マシニマ配信
SLNEWS通信 Vol.5 「くーまん」マシニマ配信開始
SLNEWS通信 Vol.4 「MISTYタウン」マシニマ
SLNEWS通信 Vol.2.5 天才エンジニア
Posted by ししまるくん at 23:01│Comments(0)
│SLNEWS通信